top of page

クラブ目標
サッカーを通して
『自分で立てる・自分を律する』
(自立・自律)
ことができる人格の形成

健全な育成を目指して
社会は今、かつてないスピードで変化しています。その変化に柔軟に対応できる力が、あらゆる場面で求められています。しかし、どんなに時代が進んでも、変わることのない大切な「人としての素養」があります。
-
夢を持ち、その夢の実現に向けて目標を立て、努力を積み重ねる力
-
仲間を思いやり、助け合い、共に前に進もうとする姿勢
-
他者の意見に耳を傾け、自らの考えを磨き、自信を持って発信できる力
こうした姿や心こそ、時代を問わず、社会の中で必要とされる「健全な人間性」です。
私たちのクラブでは、日々の活動を通じて、こうした素養を身につけた人材を育てていきます。ただ技術を磨くだけではなく、人としての成長を何よりも大切にしています。
地域と共に歩む
今の社会には、スポーツ・芸術・環境保全など、さまざまな分野での活動があります。それぞれに明確な目的があり、達成すべき目標があります。そして、そうした活動を支える基盤となっているのが、私たちの暮らす「地域」です。
地域の理解と支えがあってこそ、活動は継続され、発展していきます。地域と共に歩む姿勢なくして、持続可能な取り組みは生まれません。
私たちのクラブは、長野県北信地域を活動の拠点とし、日々のクラブ活動を通して、この地域の活性化と発展に貢献していきたいと考えています。地域とつながり、地域と支え合いながら、共に前に進んでいきます。

指導内容・活動日時
≪ 指導内容 ≫
★サッカーの基本技術の習得
・止める、蹴る、運ぶ、はじく、観るなどの基本技術を習得する。
★サッカーのプレーにおける原理・原則の理解と表現
≪ 活動地域 ≫
長野県北信地域(希望により柔軟に対応します)
≪ 対象年齢 ≫
中学1年生~中学3年生 男・女
≪ 活動日時 ≫
平日:火曜日・木曜日・金曜日 17:30~19:00
休日:グラウンドの空き状況で決定
(グラウンドが使用できない場合は可能な範囲で体育館などを確保して活動を行う)
≪ 費用 ≫
★年度始め:JFA登録費 3,000円
★月謝:6,000円/月
★遠征などにかかる費用(大会参加費やバス代金等)は別途徴収
保険:チームでスポーツ保険に加入し対応できるようにしています。
詳細はお問い合わせください。
主な参加大会・リーグ戦
1月 図南ウィンターフェスティバル
1月 高崎市中学生サッカーフェスティバル
3月 はるな山麓中学生サッカー
スプリングフェスティバル
3月 AFC杯
4月~ 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ
6月 長野県中学校総合体育大会夏季大会
8月 copa de roda in Matsumoto
10月 長野県中学校新人大会 サッカー競技

チーム戦績
第64回 長野県中学校総合体育大会 北信地区 優勝

練習会場
長野日大 富竹グラウンド
長野県 長野市富竹1500-1
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS














スポンサー募集
活動を支援してくださる企業・団体・個人の皆さま
私たちNFC.Brillarは、サッカーの技術だけでなく、人としての成長や仲間との絆を大切に活動しています。この活動を通じて、子どもたちの未来だけでなく、地域の活力や人と人との絆も育まれると信じています。「地域の未来を共につくる」そんな思いに共感し、支えてくださる皆さまとの出会いをお待ちしています。
詳細は、担当者よりご説明いたしますので、CONTACT(お問い合わせ)ページよりご連絡ください。
「みらいハッ!ケン」プロジェクトとは?
スポーツや文化芸術、自然体験、民間の各種教室などの多様なプログラムを用意し、そのプログラムの参加に利用できる電子ポイントを付与することで、子どもたちがプログラム を通じて自分の好きな活動を見つけ、自己肯定感を育みながら成長できる環境を提供する、長野市のあたらしい事業です。
bottom of page